2014年7月29日火曜日

筑後川温泉花火大会2014

昨日、今日と2日連続で花火大会に行ってきました(^^)

今日行ったのは筑後川温泉花火大会。

去年の記録を見るとお客さんが3000人

打ち上げた花火3500発

お客さんより花火のほうが多い( ^∀^)

昨日の直方の反省を踏まえ今回は風上に場所を設定。

ちょっと離れたところに早々と場所を確保して、

じっとしていたけど、誰も来ない(`・ω・´)

これは穴場だわ_〆(・_・。)


風上だから、煙も来ないでいい感じに撮影が進んでいきます。

頭のイメージにある花火ってこういうものでしょという構図はなかなか難しく
だいたい同じぐらいのところにあがるのでどうしても重なります。



でも手動のシャッタースピードで撮っていたら
こんな芸術的なのも撮れます。


どうやってこうなったかは私にもわかりません。

今回草むらに三脚を立ててたので蚊がおおくてまいりました。
何か対策が必要ですね。
【今回学んだこと】
花火大会には虫よけ対策が必要である。

蚊取り線香とか、虫よけスプレーとかきちんともっていった方がいいですね(^^)

2014年7月28日月曜日

直方花火大会2014

初めての花火の撮影に直方まで行ってきました。

花火の撮影もはじめてだけど
直方の花火自体が初めてなので
まず撮影場所選びから



近すぎても、撮りにくいだろうと少し離れた所から撮ることに・・

車が通るけど、結構いい場所かもしれません。


ただ今回は、風向きがちょっと悪かったみたいで
毎年ここでみているという人から

「こんなに煙が流れてくるのは初めてだ」ということでした。

初めての花火写真の出来栄えはというと


こんな感じ

芸術的なオーロラみたいなのも撮れてます。


狙って撮ったわけでないので次は撮れるかどうかわからない奇跡の一枚です。


【今回、学んだこと】
花火を撮影するときは、風向きもチェックしよう。

2014年7月27日日曜日

ダイエット中の食事☆糸寒天ときゅうりの酢の物

家にある干物をゴソゴソしてたら糸寒天が出てきました。



いつか使おうと買ってお蔵入りになっていた糸寒天。

もったいないので、酢の物にしました。

作ったついでにデジイチで写真を撮りました。

やっぱり一眼レフで撮るといい感じに撮れますね(*^_^*)

キレイに撮れたのでクックパッドにも初投稿してしまいました。

作ってみたかったら、「糸寒天ときゅうりの酢の物」で検索してね(^^)

2014年7月26日土曜日

博多で見た夕日


千早から天神まで自転車で行った帰り道
きれいな日没に出会いました。



場所はこの表示があるところです。




あまりにもきれいだなーと思ったので、見とれてしまいました。


明日もよく晴れそうです(^^)

シーサーを撮り比べ

私のかわいいシーサーを撮り比べしてみました。
 
 
一眼レフでとった↑のと、

スマホカメラ↑で撮ったのと何が違うでしょう?
 
ちっ
ちっ
ちっ
 
ポーン
はい!正解は、後ろのボケ具合です。
 
机の輪郭の辺を見るとボケ具合がよくわかりますよね(^^)

一眼レフで撮ったものだと
シーサーの後ろはボーンやりしてますね。
一方、スマホで撮ったものは後ろまでくっきりしています。
もちろんどちらが正解かということではありません。
何を表現したいかによって変わります
 ↑
これいつもカメラ友達に言われてます。
 
今回は私の狙いとしてはシーサーに目がいってほしいので
一眼レフで撮った写真の方がいいかなと思います。
 
私が、デジタル一眼レフにはまりこんだのはまず最初はこの周りのぼかしからです。
これを覚えてからは毎日この撮り方ばかり(*^_^*)
これだけでしばらく遊べます。
いまだにまだ堪能してません。
ただこれだけなんですが、ちょっとうまくなったような気がしますよね。
これを使うと、こんな感じのも撮れます。
 
 
うーん、後ろよくボケてますね。
前にいるのが自分の子供だとしたら
自分の子供だけ引き立った写真が撮れますね(*^_^*)

 

2014年7月25日金曜日

朝倉の三連水車

福岡の朝倉市に三連水車があります。
今から220年も前に作られてそれから
整備をきちんと続けてきたので、
今でも元気に毎日何十トンもの水を用水路に汲み上げています。

水車ってクルクルまわるよね(アタリマエ)

去年までの私ならスマホのカメラでパシャっととって終わりだけど
今回はデジタル一眼レフを持っている。


持っているからには、表現を変えて撮ることができないと面白くないよね。
だから、今回はシャッタースピードを変えて撮ってみました。



50mmのレンズつけてシャッタースピードが1/30.。
こうすると水がシャーって流れている感じが出ます。
でも手で持って撮っているので、水どころか周りも流れてます。
ぶれてるとも言います(-_-;)
 
 
レンズは一緒ですがシャッタースピードが1/500
こちらは、水が流れているというより踊っている感じですね。
私は、どちらかというとこちらの方が好きです。
 
シャッタースピードが変わるとかなり見え方が変わる(*^_^*)

パッと見でわかるかな?

実は、私はEOSをかって、撮り方の指導を受けるまで
人が撮った写真をみても
「ふーん」としか思わなかった。

あんまり関心がないとか?そのレベル?

でも、今は人の写真を見た時も表現が気になるようになったよ(*^_^*)
一眼レフの世界って深いね(*^^)v
 
【今回わかったこと】
水にも表情があるということ(*^_^*)
シャッタースピードを変えるといろんな表現ができるんだね


 

2014年7月24日木曜日

ダイエット中はパンはダメ?

パン大好きです(*^_^*)

大好きだけど、今年に入ってダイエットを始め
本当に痩せようと決心してから
パンを食べることを控えてます。

理由は、パンのカロリーが想像以上に高いから
このゴマと小麦胚芽が入ったパン。
ゴマも小麦胚芽も体にいいようだけど、カロリーは1つ食べると250kcal




この、ついつい手をだしてしまうこの白い粉砂糖のかかったパンは1つが350kcalもあります(>_<)

ダイエット中、1日に1500kcalぐらいに抑えようと思うと、
このパンを1つ食べることで、他の食事のカロリーも抑えないといけなくなってくる。
さらに、栄養バランス的にもほとんどが糖質。

甘くて、おいしいパンは甘い誘惑だらけだけど、
本気で減らすダイエット中は絶対食べたらだめだよね。

だからすごーく我慢してます。

ところが、暑くなってくると反対に食欲がなくなりすぎて
あんまり、ご飯がのどをとおらなくなってきてしまったので

ここはちょっとダイエットの手を緩めて、
甘い誘惑に浸りますヾ(´ω`)ノ

これを乗り越えて、まだまだダイエット生活は続けます(^^)




 

2014年7月23日水曜日

千早においしそうなパン屋さんを見つけたよ

「石窯焼きパンのロン・ポワン」

お買いもの途中だったけど
パンが大好きな私としては、これは入ってみるしかない。

半分ケーキ屋さんで半分がパン屋さん。

初めて入るパン屋さんで必ず買ってみるのがクロワッサン
 

ここのクロワッサンはサクサクしてて私の好みだったよ。
他にもまだまだいっぱいの種類があったから
 
また買いに行かないといけないね(^^♪
 

 
 

2014年7月22日火曜日

オオキツネノカミソリ2014

幻の花と言われるオオキツネノカミソリの写真を撮るために
福岡県の井原山に行ってきました。

今日のルートは
水無登山口→井原山→雷山→井原山→水無登山口

井原山に向かう途中でオオキツネノカミソリの群生地があります。
今この時期(7月中旬から8月中旬)しか見られないということで人がいっぱいでした。
オオキツネノカミソリを見るためだけに来ている人もたくさんいましたよ(^^)
花は一枚一枚の花弁がほそくてシュッとしている感じ。

決して豪華な花ではありませんが、群生しているととてもきれいですよ。
今日は、まだ群生で咲いてなくて、聞いてみるとあと1週間ぐらい待てばいいかもということでした。
山の頂上からの景色が真っ白でほとんど何も見えなくてちょっと残念でしたが
 
 
 
今回の第一目的がオオキツネノカミソリを写真の撮ることだったのでとても満足です。
今回、井原山と雷山の縦走だったので歩いた距離は12キロ。
よく頑張りました(^^)
 

井原山から下山途中でとてもカワイイプチトマトが落ちているのを発見!
 
 
と思ったらプチトマトではなくタマゴダケというキノコでした。
あまりにもかわいいので、
「きっと毒キノコだよ(笑)」といって写真だけ撮って帰りましたが
調べてみたら、食べられるんだって(^^)
持って帰ってくれば良かったかな?

写真ももっとうまくなりたいな(^^)

2014年7月15日火曜日

アンチエイジングのため( ・∀・)ノ福岡の不老水

私が住む町の近くに「不老水」というものが存在します。

日本名水100選に選出される名水で、時の大臣であった武内宿禰【たけうちのすくね】が、天皇へお出しする料理を作るのに使い、また自分の食事やお酒を作るのにこの水を使ったとされる湧水で、そのおかげか武内宿禰は300歳とも360歳ともいわれるほど長寿だったという。(←それはいいすぎだよね( `^ω^)=3

でも、近くにあるならこれはアンチエイジングの為にはもらいに行かなきゃと行ってきました。
もちろん自転車です(*^_^*)

香椎神宮の不老水というので中にあるのかとおもいきや全然違うところにある(・_・)



周りをグル―っと回ってようやく看板を発見。矢印の通りに行くと不老水の建物を発見( ^ω^ )













目的の不老水は鍵がかかった場所にあり、10時から15時までの間だけかぎが開けられています。

 





















このふたをあけて柄杓ですくって容器に入れて帰ります。コップも置いてあるのでちょっと飲んで帰れます。日本名水100に選ばれたというくらいだからさぞかし混んでいると思いきやおもいのほか空いてました。

「一団体4リットルまでに自粛してください」と表示もあり

真面目な私は、コーヒーのペットボトル2本にしておきました。えらいでしょ(´艸`*)

2014年7月13日日曜日

はじめまして!!

こんにちは

40代半ばになってデジタル一眼レフで写真を撮る楽しさを

発見してしまいました(*^_^*)

山登りも始めたので、山に行くときも

自転車で遠出をするときもデジイチがわたしについてきます。

楽しいことを始めるのに遅すぎることはないですよね

新しいワクワクを見つけていこうと思います。

よろしくね(^^)